
#ProofSummit2016
開催日2016-09-25
オンライン
管理者 | ![]() |
---|---|
セキココ人数 | 15人 |
関連ページ | http://proof-summit.connpass.com/event/34848/ |
イベントの説明 | 定理証明系に関するユーザーイベントです。 |

Κeіsuke Νakanο @ksknac
2016-09-25 13:36:17
TreeTransducers/FunctionalProgramming/Coq/OCaml/Juggling/CodeGolf

Keigo IMAI @keigoi
2016-09-25 12:50:20
Software engineer working at a university. Loves Haskell/OCaml and concurrency theory. PhD.

athos @athos0220
2016-09-25 11:18:17
Scheme/Clojureが好きな人。Clojureコントリビュータ。ニャンパス株式会社所属。Mastodonはじめました @athos@mstdn.jp wishlistはこちら→ https://t.co/TS83N3sztS

チェシャ猫@技術書典5 か14 @y_taka_23
2016-09-25 11:14:30
著名ねこみみエンジニア。Kubernetes、Haskell、形式手法あたりが守備範囲。過去の活動は以下参照。https://t.co/KiUyD9qXXi https://t.co/tjDVGSueRU https://t.co/e67mrvtxij

よんた @keita44_f4
2016-09-25 11:08:16
よんたったー。からあげからから からあげのうか。プログラミング言語を学んだ金属・樹脂・回路・マイコン系社会人。SML# ちょっとできる。気胸3度。宮城→愛知。スプラ2S~S+、SW-4829-1564-3688。腰がご機嫌。イモニー。干芋 https://t.co/SoETUJApWW

Sosuke MORIGUCHI @chiguri
2016-09-25 10:45:54
関西学院大学の契約助手
本アカウントの発言は個人の意見であり、所属する機関の意見を反映したものではありません。

Takashi Miyamoto @tmiya_
2016-09-25 10:28:44
関数型言語/定理証明、機械学習、自然言語処理に興味があります。発言は所属する組織とは関係のない個人の見解です --- って書いておけばいいんだよね?

Yoshihiro503 @yoshihiro503
2016-09-25 10:10:06
プログラムを証明してバグをなくす定理証明支援器の技術に興味があります。
形式検証グループをつくりました。niconicoの基盤システムであるDMCを証明しています。 Coq/OCaml/Haskell/SML#/Scala/F#/Haxe/トップSE